衛生
環境システム
安心安全に欠かせない電解水とは?
電解水は、水と塩を電気分解して作る、環境に優しい水溶液です。除菌効果がある酸性電解水と、高い洗浄効果をもつアルカリ性電解水があります。弊社は2種類の電解水を駆使し、お客様の安全と業務効率化をサポートします。
2種類の電解水を
汚れに合わせて“使い分け”
酸性電解水
低い塩素濃度でも高い除菌力があります。希釈による危険な事故を防ぎ、使用する水と洗浄にかかる時間を削減できます。また、塩素臭が残らないため食品分野でも使用可能で、アルコールの臭いが苦手な方も利用しやすいです。
詳細を見る
アルカリ性電解水
タンパク質や油などを分解し、水道水では落としにくい油や血液などの汚れを洗浄できます。強い洗浄力を発揮し、少量の洗剤でも充分なため、すすぎの回数や作業時間を削減します。常温での洗濯ができ、燃料費も削減可能です。
詳細を見る
電解水の三つの特長
タイトルを入力してください
サブタイトルを入力してください
テキストを入力してください。テキストを入力してください。テキストを入力してください。テキストを入力してください。
POINT01
洗浄
酸性電解水で除菌しながら、しつこい汚れをアルカリ性電解水で分解して洗浄します。少量の電解水でも効率的に洗浄・除菌が可能で、器具を清潔に保ち、シミ汚れの原因であるカビが生えにくい環境を作ります。
POINT02
除菌
酸性電解水に含まれる次亜塩素酸の除菌力は強力です。低濃度でも効果を発揮でき、希釈による事故を防止し、安全を保ちます。さらに塩素臭が残らないため、薬品の臭いが気になる、飲食店・食品加工場での使用も可能です。
POINT03
消臭
酸性電解水に含まれる次亜塩素酸が臭いの原因を酸化し、アルカリ性電解水が油やタンパク質を分解して消臭します。臭いが気になる生ごみに噴霧するだけで、原因となる雑菌の繁殖を抑制できます。洗濯で使用した場合、しみついた悪臭成分に対して、高い消臭効果が確認されてます。
項目を追加
用途に分けてご使用いただけます
タイトルを入力してください
サブタイトルを入力してください
テキストを入力してください。テキストを入力してください。テキストを入力してください。テキストを入力してください。
詳細を見る
施設向け
清掃に時間がかかる大型の施設では、2種類の電解水が有用です。洗浄・除菌効果が高く、丸ごと衛生管理ができます。
詳細を見る
省スペース型
コンパクトサイズの省スペース型なら、狭い店内などスペースが確保しにくい場所にも設置可能です。
詳細を見る
小型給水器
普段使いしやすい酸性電解水に特化した小型給水器です。小まめに除菌をしたい人にもおすすめです。
詳細を見る
項目を追加
実際のご利用例をご紹介
電解水は安全性や効果の高さから幅広いシーンで導入されています。さまざまな業種のお客様にご利用いただき、導入して良かったという嬉しいお声も続々と届いています。
詳細を見る
対応エリア
タイトルを入力してください
サブタイトルを入力してください
テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。
詳細を見る
ひたちなか市を中心に活動しています
弊社は、ひたちなか市を中心に茨城県北エリアに対応しています。電解水をはじめとする衛生管理に関することや水漏れ修理などの配管工事に関することまで、お気軽にご相談ください。
詳細を見る
項目を追加
デモ機の貸し出しも行っています
大型の機器はデモ機を貸し出ししています。契約前に実際の使用感や効果を確認し、納得したうえで導入が可能です。まずは試してみたいという方でも、お気軽にご相談ください。
お問い合わせ
その他のページはこちら
タイトルを入力してください
サブタイトルを入力してください
テキストを入力してください。テキストを入力してください。テキストを入力してください。テキストを入力してください。
詳細を見る
那波屋工業について
詳細を見る
導入をご検討の方へ
詳細を見る
設置事例&お客様の声
詳細を見る
項目を追加
CONTACT
お問い合わせ
ご依頼・ご相談はこちらからお問い合わせください。
お気軽にご連絡ください。
tel.
029-262-2839
お問い合わせ
那波屋工業について
衛生環境システム
導入をご検討の方へ
設置事例&お客様の声
会社案内
お問い合わせ
Home
那波屋工業について
衛生環境システム
導入をご検討の方へ
設置事例&お客様の声
施工事例
ブログ
会社案内
お問い合わせ